福岡県脊髄損傷者連合会・ホームページ    


福岡県脊髄損傷者連合会へ入会のご案内

−車いすの仲間が沢山待ってます−

正会員/賛助会員

 当会活動に対して公的補助は、本年度から広報紙「わだち」発行について配分を受けていますが、会員の年会費7,200円が主な財源であります。言い換えれば自分たちでお金を出し、なおかつボランティアしながら、福祉を良くしようと活動しているのです。しかし、私達だけでは限界があります。そこで、私達に協力してもいいと思われる方は、是非入会して、一緒に21世紀の福祉を変えていきましよう。

 興味をもたれた方、また、情報提供を望まれる方、入会の方法は下記の通りです。
 会の目的
 本会は、福祉制度の充実を図り、住、環境、交通機関等の条件整備を促進し、会員の生活条件の確立、及び社会活動の参加を目的とする。
 正会員入会条件

 脊髄損傷者及び同等の障害を持つ者

<正会員の権利>
・正会員は本会の活動に対する意見を述べたり様々な提案ができます。
・正会員は各支部・県本部で行っている行事やレクリエーションに参加できます。
・正会員は県本部が発行している広報紙「わだち」を購読できます。
・正会員は全国本部が発行している「脊損二ュース」を購読できます。
・正会員は総会に出席し議案を審議する権利を持ち、また、役員を選出する権利と、役員に就任する権利を持っています。
<正会員年会費>
 600円(1ヶ月)×12=7,200円
 賛助会員入会資格

 賛助会員A・・・本会の目的に賛同し支援する団体及び事業体
 賛助会員B・・・本会の目的に賛同する人(個人)
 賛助会員C・・・本会の目的に賛同する人(個人)

<賛助会員の権利>
・賛助会員は本会の活動に対する意見を述べたり様々な提案ができます。
・賛助会員は各支部・県本部で行っている行事やレクリエーションに参加できます。
・賛助会員は県本部が発行している広報紙「わだち」を購読できます。
・賛助会員(A、B)は全国本部が発行している「脊損ニュース」を購読できます。

<賛助会員年会費>
 賛助会員A=年会費として一口1万円とし、最高三口まで。
 賛助会員B=年会費として正会員と同じ7,200円。
 賛助会員C=年会費として3,000円。

※賛助会員ABは、(社)全国脊髄損傷者連合会・登録会員となる。(脊損ニュース・わだちの送付)
  賛助会員Cは、当会(福岡県脊髄損傷者連合会)登録会員となる。(わだちの送付)
 申込方法
  入会を希望される方は入会申込書 (Word文書) (PDF文書)(賛助会員の申込用紙別紙あり)を印刷していただき必要事項をご記入のうえ下記の福岡県脊髄損傷者連合会・事務所までFAXまたはE-mail にてお申し込み下さい。よろしくお願い申し上げます。

  <福岡県脊髄損傷者連合会・事務所>
    〒816-0804
    福岡県春日市原町3丁目1−7
    福岡県総合福祉センター(クローバープラザ)内6階
    TEL&FAX:092-592-4528

   E-mail: m.oosato@h7.dion.ne.jp


       福岡県脊髄損傷者連合会とは  役員紹介   会則 
       活動の紹介  啓発・提言・問題提起  労災(労働災害)関係
       当会結成から22年間の歩み
       全国脊髄損傷者連合会の40年・九州ブロック25年の活動の総括